購入した中古フィットも既に3年目に突入しました。10年以上前の車種にも関わらず、10万キロを軽く超え、未だに快調です。
しかしながら、どんなものでも動くものは壊れるものです。
先日、駐車場で隣に停めた人が降りた際にドアミラーにぶつかり、開閉がついに動かなくなってしまいました。しばらくは動いていたのですが、数日後に”ガタ・ガタ”という感じの空回りする音だけで動かなくなってしまいました。
調べてみると、駆動部分のモーターギアが樹脂製なので、負荷がかかると割れることがあるらしく、ミラーのトラブルは十中八九これとのこと。
早速ヤフオクでギアを検索&即決購入し、交換作業に入りました。
作業自体はこれまた難しくありません。ものの1時間ほどで完了できました。
使ったのはプラスドライバーとメガネレンチ、外装こじ開けるための道具くらい(私の場合はカッターのお尻部分)でしょうか。
この辺を参考に作業です。






写真が抜けましたが、ミラーはドアにネジとナットで固定されていますので、外すだけです。外したところはこんな感じ↓。













あとは、好きなギアを交換するだけ。グリスはたっぷり入れてあげて完了。
ヤフオクで買った金属製のギアだけど、今のところ快調に動いています。(二ヶ月経過。)
なんだかんだで修理をお願いすると2万円〜といったくらいの相場だと思います。(人にお願いするんだからそれくらいはね〜)自己責任で修理できればまあ1000円もかからずにできるから、今回はうまく行って良かった〜。
田舎に引っ越して、車がさらに生活の必需品になってきたので、ここは経費かけたくないんですよね。いつか趣味の車に乗れる日が来るのかしら。。