就農を志して行動開始してから4年くらいかなと思います。2021年に引っ越しているのでそのくらい。
会社員だった頃も色々経験させてもらいましたが、農家を志してからも本当に色々ありました。思い出せないほどに。
さて、昨年は畑を借りられてからの初年度でしたので、本当に慌ただしく過ごしました。春先から土地の利用権の設定から始まり、すぐに花摘み、摘果に追われる毎日。その中で有休農地の抜根やら何やら。新しい苗を30本植えたりしてるうちに秋の収穫が始まるという、一連の流れでした。感覚的にはもっと色々やりたいこともあり、できるかなと思っていましたが、意外と管理作業に時間を取られてあまり進んでいないような進んでいるような、という感覚に陥ります。
でもまあ、しっかり働いているのでそれなりに進んで入ると思います。

今年に入ってからは、冬の間は剪定。今年は雪のタイミングが悪く、しばらくメインの畑に入れない(雪が深いので)という日が続きました。
春先は新植から花摘み〜という昨年同様の流れ。今年も夏は暑すぎてちょっとばてています。

さて。一つの成果としては、昨年度末に千曲市の[新規認定就農者]なるものに認定していただきました。認定就農者についてはそれぞれ調べていただければわかると思いますが、自分は里親研修の流れからではないので色々と市の担当の方にはご苦労いただきました。お陰様でなんとか生きています。
まだ認定いただいてから半年なので今の所恩恵はありませんが、自身の経営の現況を報告できる相手がいるだけでも幸せなのかもしれません。
認定を受けたからと言って売り上げが上がるわけでもなく、出荷する果物の単価が上がるわけでもないのですが、気にかけていただけるのは本当にありがたいです。(できれば補助の方も出ればありがたいですが、それよりもつながりに感謝したくなります。)

シャインマスカット2024改善の余地あり
グラニースミス2年目

果樹の生育は年単位です。幼な子の子育てとリンクする感情が自分の中にあり、どちらも手を抜けません。
でも、果物食べてる時の子供はやっぱり幸せそうです。教育の賜物かわかりませんが、うちの果物食べてくれている子供は甘いものは多く食べません。アイスやチョコレートは甘すぎるのでどうしても喉が渇くと言ってくれます。
なんとも嬉しい気持ちにさせてくれます。(何年続くかはわかりませんが)

ぼちぼちやっていきます。ポケマルさんにようやく商品載せられました。
気が向いたらみて下さい。ご購入はこちらから。まだまだ改善の余地はありますが、応援して下さい。持続可能な農業、挑戦していきます。品質も大事だからね。